ちょっとの揺れにもビビっておりましたちてるです。
被災地の方からしたら、なんてことないんですけどね。
ビビりまくってますが
自分にできることは、
節電とムダな買い占めはしないこと。
PCもなるべく点けないようにしていました。
地震が起きた3月11日は、
美優おねえとロックと三人で自宅におりました。
平日でしたが、美優おねえは学級閉鎖のために外出できずに家に居て、
ちてるは、実は体調不良のために仕事を続けられず、税務署を辞めて自宅におりました。
あの時間、いつものように韓国ドラマを観ながらロックと遊んでました。
そしたらロックが「ゲホッゲホッ」と吐きそうな仕草を。
苦しそうなので背中をさすっていたら
窓がガタガタと音をたてていて
「今日は風が強いな」
「洗濯物取り込もうかな」
と、ロックをさすりながら思っていたら、
グラっ…と。
「地震~~~!?!?」
と、気付いて慌てて美優おねえをリビングへ呼びました。
「コワイー」
と泣き出す美優おねえを左手で抱え
右手でロックの首根っこを捕まえて
三人で固まってました。
テレビも緊急の放送に変わり、
いよいよ関東にきたかと思ったら震源はずっと北でしたね。
地震が起きてから美優おねえとテレビをずっと観ていて、
あっという間に時間が過ぎていったように思います。
電話が通じないからパパとも連絡取れない。
パパの事務所は、すごく揺れそうだから壊れてないか心配で。
でも地震のあとすぐに事務所からの着信があって。
すぐに切れちゃったけど、
電話を掛けられるなら大丈夫なんだなと思えました。
震源地は南下していて、
静岡・神奈川近辺も怪しいと思い
急いで避難できる準備をしました。
と言っても普段から緊急の備えなんて考えていないので、
何を持っていればいいかなんてすぐには思いつけませんでしたけど。。。
ロックの物が一番充実してるかもです。
ロックは常にカラーを着けて、
いつでもリードを繋げられるようにしています。
ロック家は、海から遠いので
避難するって言う時は家が崩れる危険性があるときか
崩れたときなのかな…。
滅多に無いと思いますけど、
静岡東部でも一度大きめの地震があったので念のためですね。
テレビから流れる緊急地震速報の音に毎回ビビって
ロックを手元に引いて押さえ込んでますが、
ロックの野郎…
その状況が楽しいみたい。
地震後、美優おねえがインフルエンザにかかってることがわかり、
体調不良のちてるは看病ができなかったので
パパの実家に預けていました。
昼間はロックと二人ぼっちで心細かったのですが、
緊急地震速報のとき以外は、
そっと側に居てくれるロックに癒してもらってます。

地震後、ロックさんは生後8ヶ月を迎えました。
8ヶ月を迎えてからリビングでの過ごし方が変わったんですよ。
いつもはアソボー攻撃がすごいのですが
最近はほとんどそんな行動はなく、
床に寝そべるか、そばにきてちてるの足を枕に寝ちゃいます。

あ、おっきくなったでしょ??

落ち着いたのかな!?
地震で不安もありましたが、
ロックが居てくれるだけで随分心に余裕が持てました。
これからロック地方もドカンとくるかもしれませんが、
テンパらずに行動しようと思います。
実際、その時がきたら何をしでかすかわかりませんが・・・
計画停電は、始まった当初はやりそうでやらなかったこと&
ロック家が3つのグループに入っていたので
いつ停電するのかわからない日々でした。
でも先週予想していたグループの停電時に電気が落ちたので、
やっと該当グループが判明しました。
東電の電話なんか一度も繋がりませんでしたからね・・・確認もできずでしたよ。
近所の品薄騒動には、巻き込まれそうで巻き込まれない・・・
いや、でも巻き込まれてるかな・・・。
普段はトイレットペーパーを1pは在庫として購入しているのですが、
ついに1pを切ってしまってドキドキしているところです。
牛乳もいつも切らさずに置いているのですが、
ラスト1本を開けてしまってもう限界かと思ったら
一昨日コンビニに2本置いてあるのを見つけて1本購入できました。
いつも買ってる食材で手に入れられてないのは
卵と納豆と食パンかな。
肉・魚はスーパーにあるので食うには困りませんが
主食だけな日があります。
インスタント系は普段あんまり買って置いておくことはしないのですが、
ちてるが体調不良でゴハンを作る気力もない日があり、
地震前に少し買っていたのでチョット助かってます。
ガソリンは運良く渋滞が始まる前日に無くなりかけてたので
満タンにしておけたから良かった。
燃費がワルーーーーイ不経済な車なので
エアコンとオーディオは消して走らせてました。
今週中にはスタンドさんも復活するのかな?
我が家はどうにか間に合いそうです。
・
・
・
・
・
ちてるが税務署で働き始めて2週間くらい経った頃、
ロックさんゲリピーに悩まされておりました。
原因は・・・??
与えたガムのせい??
それとも昼間一人になっちゃったから??
ガムは以前にも与えていたので違う・・・?
昼間も2週間がんばれたんじゃないの・・・?
3日くらい様子を見ていた間に治ったので
病院へ行かなかったから原因はわからないままですが、
ゲリピーが良くなる前にちてるが税務署を辞めることになり
家に居たので、やはり一人が不安だったのでしょうか。
大物なのか、小物なのか・・・

ま、3~4日で治ったので良かったです。
宮城野区に住む親戚全員の無事がわかり安心しましたが、
まだ瓦礫の中で救助を待ってる人もいるかも知れないんですよね。
一人でも多くの方が助かりますように。。。
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
被災地の方からしたら、なんてことないんですけどね。
ビビりまくってますが
自分にできることは、
節電とムダな買い占めはしないこと。
PCもなるべく点けないようにしていました。
地震が起きた3月11日は、
美優おねえとロックと三人で自宅におりました。
平日でしたが、美優おねえは学級閉鎖のために外出できずに家に居て、
ちてるは、実は体調不良のために仕事を続けられず、税務署を辞めて自宅におりました。
あの時間、いつものように韓国ドラマを観ながらロックと遊んでました。
そしたらロックが「ゲホッゲホッ」と吐きそうな仕草を。
苦しそうなので背中をさすっていたら
窓がガタガタと音をたてていて
「今日は風が強いな」
「洗濯物取り込もうかな」
と、ロックをさすりながら思っていたら、
グラっ…と。
「地震~~~!?!?」
と、気付いて慌てて美優おねえをリビングへ呼びました。
「コワイー」
と泣き出す美優おねえを左手で抱え
右手でロックの首根っこを捕まえて
三人で固まってました。
テレビも緊急の放送に変わり、
いよいよ関東にきたかと思ったら震源はずっと北でしたね。
地震が起きてから美優おねえとテレビをずっと観ていて、
あっという間に時間が過ぎていったように思います。
電話が通じないからパパとも連絡取れない。
パパの事務所は、すごく揺れそうだから壊れてないか心配で。
でも地震のあとすぐに事務所からの着信があって。
すぐに切れちゃったけど、
電話を掛けられるなら大丈夫なんだなと思えました。
震源地は南下していて、
静岡・神奈川近辺も怪しいと思い
急いで避難できる準備をしました。
と言っても普段から緊急の備えなんて考えていないので、
何を持っていればいいかなんてすぐには思いつけませんでしたけど。。。
ロックの物が一番充実してるかもです。
ロックは常にカラーを着けて、
いつでもリードを繋げられるようにしています。
ロック家は、海から遠いので
避難するって言う時は家が崩れる危険性があるときか
崩れたときなのかな…。
滅多に無いと思いますけど、
静岡東部でも一度大きめの地震があったので念のためですね。
テレビから流れる緊急地震速報の音に毎回ビビって
ロックを手元に引いて押さえ込んでますが、
ロックの野郎…
その状況が楽しいみたい。
地震後、美優おねえがインフルエンザにかかってることがわかり、
体調不良のちてるは看病ができなかったので
パパの実家に預けていました。
昼間はロックと二人ぼっちで心細かったのですが、
緊急地震速報のとき以外は、
そっと側に居てくれるロックに癒してもらってます。

地震後、ロックさんは生後8ヶ月を迎えました。
8ヶ月を迎えてからリビングでの過ごし方が変わったんですよ。
いつもはアソボー攻撃がすごいのですが
最近はほとんどそんな行動はなく、
床に寝そべるか、そばにきてちてるの足を枕に寝ちゃいます。

あ、おっきくなったでしょ??

落ち着いたのかな!?
地震で不安もありましたが、
ロックが居てくれるだけで随分心に余裕が持てました。
これからロック地方もドカンとくるかもしれませんが、
テンパらずに行動しようと思います。
実際、その時がきたら何をしでかすかわかりませんが・・・
計画停電は、始まった当初はやりそうでやらなかったこと&
ロック家が3つのグループに入っていたので
いつ停電するのかわからない日々でした。
でも先週予想していたグループの停電時に電気が落ちたので、
やっと該当グループが判明しました。
東電の電話なんか一度も繋がりませんでしたからね・・・確認もできずでしたよ。
近所の品薄騒動には、巻き込まれそうで巻き込まれない・・・
いや、でも巻き込まれてるかな・・・。
普段はトイレットペーパーを1pは在庫として購入しているのですが、
ついに1pを切ってしまってドキドキしているところです。
牛乳もいつも切らさずに置いているのですが、
ラスト1本を開けてしまってもう限界かと思ったら
一昨日コンビニに2本置いてあるのを見つけて1本購入できました。
いつも買ってる食材で手に入れられてないのは
卵と納豆と食パンかな。
肉・魚はスーパーにあるので食うには困りませんが
主食だけな日があります。
インスタント系は普段あんまり買って置いておくことはしないのですが、
ちてるが体調不良でゴハンを作る気力もない日があり、
地震前に少し買っていたのでチョット助かってます。
ガソリンは運良く渋滞が始まる前日に無くなりかけてたので
満タンにしておけたから良かった。
燃費がワルーーーーイ不経済な車なので
エアコンとオーディオは消して走らせてました。
今週中にはスタンドさんも復活するのかな?
我が家はどうにか間に合いそうです。
・
・
・
・
・
ちてるが税務署で働き始めて2週間くらい経った頃、
ロックさんゲリピーに悩まされておりました。
原因は・・・??
与えたガムのせい??
それとも昼間一人になっちゃったから??
ガムは以前にも与えていたので違う・・・?
昼間も2週間がんばれたんじゃないの・・・?
3日くらい様子を見ていた間に治ったので
病院へ行かなかったから原因はわからないままですが、
ゲリピーが良くなる前にちてるが税務署を辞めることになり
家に居たので、やはり一人が不安だったのでしょうか。
大物なのか、小物なのか・・・

ま、3~4日で治ったので良かったです。
宮城野区に住む親戚全員の無事がわかり安心しましたが、
まだ瓦礫の中で救助を待ってる人もいるかも知れないんですよね。
一人でも多くの方が助かりますように。。。
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
(U^エ^U) ランキングに参加しています (U^エ^U)
★。.::・'゜☆ オレ様ロックにポチっと一発お願いします ☆。.::・'゜★
- 関連記事
-
- お庭ロックさん (2011/04/08)
- ロック家のイロイロ (2011/04/04)
- お久しぶりなのだ!! (2011/03/22)
スポンサーサイト
2011.03.22 / Top↑
ちてるさん、体調はどうですか?
心配です。
あまり無理せず安静にしてくださいね。
地震、無事で安心しました。
我が家も買い占めなどしないようにしています。
ロック様!!おっきくなりましたね^^
繊細なロックさん、ちてるさんを守って下さいね!!
心配です。
あまり無理せず安静にしてくださいね。
地震、無事で安心しました。
我が家も買い占めなどしないようにしています。
ロック様!!おっきくなりましたね^^
繊細なロックさん、ちてるさんを守って下さいね!!
ぽろんぱぱ
地震騒動、大変でしたね~。
早々にご心配頂いてありがとうございました。
ちてるさんもあんまりビビらんと(笑)ゆっくりしてくださいな。
リビングでのロック、いいねぇ~♪
大型犬ってのはこうでなくちゃいかん!(笑)
早々にご心配頂いてありがとうございました。
ちてるさんもあんまりビビらんと(笑)ゆっくりしてくださいな。
リビングでのロック、いいねぇ~♪
大型犬ってのはこうでなくちゃいかん!(笑)
AKI
ちてるさん体調が悪いんですか
大丈夫? ロックのお世話とかも大変でしょうが 無理せず休み休みって感じでも許してくれますよ
美優ちゃんへ
計画停電の時 誕生日プレゼントの天体望遠鏡を覗いてみて
周りが真っ暗だからいつもよりたくさんの星が見られますよ
何もなくてもきれいに見えたので 望遠鏡で見れば凄いと思いま~す
大丈夫? ロックのお世話とかも大変でしょうが 無理せず休み休みって感じでも許してくれますよ
美優ちゃんへ
計画停電の時 誕生日プレゼントの天体望遠鏡を覗いてみて
周りが真っ暗だからいつもよりたくさんの星が見られますよ
何もなくてもきれいに見えたので 望遠鏡で見れば凄いと思いま~す
ちてる
ポンママさん
またもやお返事遅くなりました。
すみません。。。
体調は良かったり悪かったり(;´▽`A``
家に居られるので気ままに過ごしていますから大丈夫です(o^∇^o)☆
ご心配お掛けしてすみません!!
ロックさん大きくなったでしょ~♪
ポンママさんは、ロックさんがふわもこの頃から成長を見ていただいていましたから、すっかり大きくなっちゃってビックリですよね!
これからもロックさんの成長を見に来てください☆
またもやお返事遅くなりました。
すみません。。。
体調は良かったり悪かったり(;´▽`A``
家に居られるので気ままに過ごしていますから大丈夫です(o^∇^o)☆
ご心配お掛けしてすみません!!
ロックさん大きくなったでしょ~♪
ポンママさんは、ロックさんがふわもこの頃から成長を見ていただいていましたから、すっかり大きくなっちゃってビックリですよね!
これからもロックさんの成長を見に来てください☆
ちてる
ぽろんぱぱさん
いつもお返事が遅くてすみません。
地震のときはご無事でなによりでした。
この記事を書いたときはビビりまくっておりましたが、今はすっかり正気に戻ってます(笑)
ビビりまくってちゃ身体に良~くありませんからねぇ!!
わかってはいたのですが、このときはダメダメでした(^▽^;)
このロックさんいいでしょ~♪
具合でも悪いのかと思っちゃいますよね!!
また一緒に散歩したいですね~♪
もう少しだけ待っていてくださいネ(o^∇^o)
いつもお返事が遅くてすみません。
地震のときはご無事でなによりでした。
この記事を書いたときはビビりまくっておりましたが、今はすっかり正気に戻ってます(笑)
ビビりまくってちゃ身体に良~くありませんからねぇ!!
わかってはいたのですが、このときはダメダメでした(^▽^;)
このロックさんいいでしょ~♪
具合でも悪いのかと思っちゃいますよね!!
また一緒に散歩したいですね~♪
もう少しだけ待っていてくださいネ(o^∇^o)
| Home |